国際委員会から第15回「ユネスコカフェ」のご案内

日本国際理解教育学会 国際委員会は、ユネスコを含む国際機関の最新動向を学会員の皆様と共有とする場として「ユネスコカフェ」を開催しています。

第15回のユネスコカフェは、第14回に引き続き、APCEIU主催「北東アジア平和教育共通カリキュラム開発プロジェクト」に関わる学びがテーマです。前回のユネスコカフェでは、本プロジェクトの報告として、特に日中韓のパートナー団体の1つとして本学会が関わってきた2年間の歩みのご報告と、このプロジェクトが作成した平和教育ガイド作成のためにご協力くださった日本の小中高の先生方の平和教育授業案をご発表いただきました。第15回では、本プロジェクトの成果物「北東アジア平和教育共通カリキュラムガイド」(https://www.unescoapceiu.org/postact/download/6405)が具体的にどのような特徴を持っているのかを解説した上で、本ガイドの日本の活用事例として10月福岡GCEDワークショップでご発表されることになっている兵庫県立神戸商業高等学校の藤井三和子先生の授業案について、本ガイドとの関わりをより詳しくご発表いただき、本ガイドの活用を具体的に検討することを目的としております。 

本プロジェクト報告については、学会紀要『国際理解教育』Vol.30(2024年)特集実践研究ノートとして「平和の文化構築のためのカリキュラムガイド開発の試み:日中韓対話の課題と可能性―APCEIU主催北東アジア平和教育共通カリキュラム開発プロジェクトに参加して」(阿部裕子)にも掲載されていますのでご参考になさってください。第15回ユネスコカフェでは、紀要原稿時点では詳説できなかった概念図、トピックや学習目標の表についても説明し、日本の活用事例との関連について検討していきたいと考えております。ぜひご参加ください。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【第15回ユネスコカフェ】
日時:2024年(令和6年)9月28日(土曜日)17:00~19:00
内容:「APCEIU平和教育カリキュラムガイドと日本活用事例の検討」

https://zoom.us/j/92628689419?pwd=JXTJxbYsrBiYs4fFVvxcEus5HUdbUU.1

ミーティング ID: 926 2868 9419

パスコード: 387547

――――――――――――――――――――――――――

これを機会に、国際理解教育に関する国際動向にご興味のある方は、是非、メールアドレスをご登録ください。今後のユネスコカフェのご案内をさせていただきます。
https://forms.gle/JEtcoxbspUHMt4wy6

ご不明な点がございましたら、下記問い合わせ先までご連絡ください。

日本国際理解教育学会 国際委員会(jaie_international_2022@googlegroups.com)     問い合わせ先 阿部裕子 (hiabe@ed.tokyo-fukushi.ac.jp)

Share: Facebookでシェアする Twitterでシェアする
Copyright © Japan Association for International Education
Facebook Page
プライバシーポリシー