新事業へのお誘い

2023年11月、第42回ユネスコ総会で「平和と人権、国際理解、協力、基本的自由、グローバル・シチズンシップ及び持続可能な開発のための教育に関する勧告」が194カ国の全会一致で採択されました。戦争や環境破壊などの世界の諸問題を解決し、それらを再び起こさないための教育の進むべき方向について提言された勧告です。この元になった「1974年国際教育勧告」は本学会創設の源であり、新たな勧告は国際理解教育の更なる発展にとってこの上なく重要な国際的合意です。

日本国際理解教育学会では、本年1月に3日間連続のセミナーを開催し、延べ400名以上の方々が参加するなど、同勧告の紹介と検討に努めて参りましたが、本年度はこの勧告を日本でいかに活かしていくのかという課題に焦点を当てた活動を展開していきます。

この度、勧告に盛り込まれた諸々の提言が広く学校や地域で普及することを目的に、「2023年ユネスコ教育勧告推進事業」を立ち上げました。事業を推進する会員は次のとおりです。

阿部裕子(東京福祉大学)
風巻浩(元東京都立大学)
木間明子(東京都ユネスコ連絡協議会)
神田和可子(聖心女子大学)
永田佳之(聖心女子大学)
野島大輔(立命館大学)
藤井三和子(兵庫県立神戸商業高等学校)
平澤香織(横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校)
矢野淳一(伊豆の国市立大仁北小学校)
山西優二(元早稲田大学)
吉田敦彦(大阪公立大学)

具体的な活動は、勧告普及のための冊子を作成し、年内をめどに関連のイベントを開催することなどです。上記のメンバーと共に広く会員の皆さまのご協力を得ながら、より良い成果を目指したいと思っております。当分は、月に1〜2度の定期的な会合をもち、具体的に普及のための冊子や関連イベントなどの内容を決めていきます。また、イベント等にサポーターとしてご参加いただくことも可能となります。

つきましては、上記事業の審議を会員に限って公開としますので、参加をご希望の方は下記の連絡先まで「お名前とご所属」を明記の上、お知らせください。おってリンクなどの情報をお送りします。

なお、このお知らせの後に開催予定の会議の日時は次のとおりですが、その後の日時は随時、決めていく予定です。

「2023年ユネスコ教育勧告推進事業」打ち合わせ
6月2日(日)20:00 – 21:30 
オンライン(Zoom)
連絡先:永田佳之(nagata★u-sacred-heart.ac.jp
上記のアドレスをクリックまたは★のところを@に変更してお申し込みください。

Share: Facebookでシェアする Twitterでシェアする
Copyright © Japan Association for International Education
Facebook Page
プライバシーポリシー