紀要「国際理解教育」 第17号

巻頭言 ご冥福をお祈りしつつ大津和子
研究論文 [実践研究]小学校英語活動の「文化理解」に関する指導――『英語ノート』に見る問題点を克服するための提言加賀田哲也
[実践研究]「複文化の統合」を視点にした外国人児童への実践の試み――中国人児童に対する歴史学習の場合南浦涼介
葛藤のケアからみる国際理解教育の課題横田和子

特集論文 グローバル時代のシティズンシップと国際理解教育

特定課題研究プロジェクト 特定課題研究プロジェクトについて嶺井明子
多元的シティズンシップによる国際理解教育概念の再構築――ユネスコと日本を事例として嶺井明子
多元性・多層性から読み解くグローバル・シティズンシップ――「グローバルなものの見方」を基軸として小関一也
国を越えるリージョナル・シティズンシップを育成する教育――ヨーロッパの事例から中山あおい
多文化教育から問いなおすナショナル・シティズンシップ――アメリカの歴史カリキュラム改革を通して桐谷正信
「グローバル時代のシティズンシップと国際理解教育」プロジェクト文献リスト杉田かおり
自由投稿 市民性教育における人権と国際理解教育の課題――「普遍的人権を学ぶこと」再考野崎志帆
シティズンシップ教育における包摂的ナショナル・アイデンティティの検討北山夕華

特別寄稿 21世紀の学校における国際理解教育――日本国際理解教育学会20周年記念講演佐藤学

報告

博学連携教員研修 国際理解教育における博物館活用の可能性(6)――第6回国立民族学博物館を活用したワークショップ型教員研修の試み五月女賢司
日本国際理解教育学会第20回大会公開シンポジウム 日本国際理解教育学会の到達点と展望藤原孝章

新刊紹介 (特活)開発教育協会内ESD開発教育カリキュラム研究会編著『開発教育で実践するESDカリキュラム―地域を掘り下げ、世界とつながる学びのデザイン―』石川一喜
渡部淳+獲得型教育研究会編『学びを変えるドラマの手法』渡部淳
研究代表・二谷貞夫 梅野正信編集責任『日韓で考える歴史教育―教科書比較とともに―』二谷貞夫
小島弘道監修 唐木清志・西村公孝・藤原孝章著『社会参画と社会科教育の創造―講座現代学校教育の高度化28―』西村公孝
Joshua A. Fishman and Ofelia Garcia (eds.) Handbook of Language and Ethnic Identity (Disciplinary and Regional Perspectives) Vol.1/Second edition吉村雅仁
細川英雄・西山教行編『複言語・複文化主義とは何か―ヨーロッパの理念・状況から日本における受容・文脈化へ―』吉村雅仁
Noriko Ikeno (eds.) Citizenship Education in Japan吉村功太郎
小林由利子・中島裕昭・高山昇・吉田真理子・山本直樹・高尾隆・仙石桂子著『ドラマ教育入門―創造的なグループ活動を通して「生きる力」を育む教育方法―』高尾隆
Copyright © Japan Association for International Education
Facebook Page
プライバシーポリシー