戦争は人の心の中で生れるものであるから、
人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。
Since wars begin in the minds of men, it is in the minds of men that the defences of peace must be constructed.
— Preamble of the UNESCO Constitution
ピックアップ
次回イベント
「地域の多文化化と国際理解教育」プロジェクト 第2回公開研究会(オープン・ディスカッション)
日時:2023.3.29(水曜日) 7:00pm
場所:オンライン Zoom開催 ※お申込み頂いた方々のメールアドレス(申込時にご 記載頂いたもの)にZoomのアクセス用URLなどを含む ご案内メールを開始までにお送りいたします。
ニュース・最新の会報
一覧を見る研究・実践委員会「外国語教育と国際理解教育」プロジェクト第1回公開研究会(オープン・ディスカッション)のお知らせ
お知らせ研究・実践委員会「地域の多文化化と国際理解教育」プロジェクト第2回公開研究会(オープン・ディスカッション)のお知らせ
お知らせ国際委員会から第6回「ユネスコカフェ」のご案内
お知らせ国際委員会から第5回「ユネスコカフェ」のご案内
お知らせ第2回「平和の文化」連続トークのお知らせ
お知らせ重点課題事業(2022-2024年度)による報告書『日本のユネスコ加盟 70 周年記念関連事業報告書 国際理解教育を再想像する』刊行
お知らせ国際委員会 APCEIU主催 「北東アジア平和教育共通カリキュラム開発プロジェクト」
お知らせ研究・実践委員会 【2019年度〜2021年度】研究成果報告書 オンライン版 政策研究プロジェクト